和光園トピックス

令和5年11月6日

広報誌「おもと」(令和5年11月号)をアップしました。

令和5年10月11日

広報誌「おもと」号外版(令和5年10月号)をアップしました。

令和5年9月1日

広報誌「おもと」(令和5年9月号)をアップしました。


今年も和光園の夏がやってきた!2023納涼祭in和光園!!



令和5年8月5日

広報誌「おもと」号外版(令和5年8月号)をアップしました。

 

令和5年7月4日

広報誌「おもと」(令和5年7月号)をアップしました。


令和5年6月9日

広報誌「おもと」号外版(令和5年6月号)をアップしました。

 

令和5年5月6日

広報誌「おもと」(令和5年5月号)をアップしました。

 

令和5年4月19日 お接待を行いました。

4月19日、お接待を行いました。この行事は、弘法さま(弘法大師。真言宗の開祖、空海上人のこと。)の遺徳を偲んで、弘法大師のお命日にあたる旧暦3月21日と、8月21日に茶菓の接待をする行事です。ご利用者様は、それぞれの思いを馳せながら拝んでいました。懐かしのめがね菓子も大好評でした。


令和5年4月10日

広報誌「おもと」号外版(令和5年4月号)をアップしました。

 

令和5年3月10日

広報誌「おもと」(令和5年3月号)をアップしました。

 

令和5年2月15日

広報誌「おもと」号外版(令和5年2月号)をアップしました。

 

令和5年1月4日

2022年度 第14回和光園研究発表会の優秀演題が決定しました。優秀演題は、グループホームみらいの安藤彩さんによる「『うまかったなぁ』忙しい母が作ってくれた味噌ラーメン~学習療法で母の味の記憶をたどって五感への支援~」となりました。ご投票いただきありがとうございました。詳細は下記チラシをご覧ください。

 

 

 

令和5年1月4日

広報誌「おもと」(令和5年1月号)をアップしました。

 

令和4年12月22日

12月22日(木)、2022年度第14回和光園研究発表会を開催いたしました。Zoomミーティングでのオンライン方式で行い、全国各地から約150名の方々にご参加いただきました。今後も、質の高い支援をご利用者の皆様に提供出来るように日々励んでいきたいと思います。ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

令和4年12月15日

広報誌「おもと」号外版(令和4年12月号)をアップしました。

 

令和4年11月9日

クリスマスリースを飾りました。

クリスマスが近づいてきたため、クリスマスリースを作成しました。和光園の中庭で育ったローズヒップ・ローズマリー・柊を材料として使用し、事務長お手製の素敵なリースが出来ました。玄関前に飾っておりますので、ご来園の際は是非ご覧ください。

 


 

令和4年11月4日

広報誌「おもと」(令和4年11月号)をアップしました。

 

令和4年10月7日

広報誌「おもと」号外版(令和4年10月号)をアップしました。

 

令和4年9月22・23日

令和4年9月22・23日に兵庫県で行われた第33回全国介護老人保健施設大会に高橋諒CWが参加し発表しました。学習療法を実施している他施設の方とも交流することができ、大変良い経験となりました。

題名「学習療法・機能訓練・生活リハビリのカスタマイズで在宅へ 」
      ~58歳の今、第2の人生にフォーカスして~

 

 

 

令和4年9月5日

広報誌「おもと」(令和4年9月号)をアップしました。

 

令和4年8月2日

広報誌「おもと」号外版(令和4年8月号)をアップしました。

 

令和4年7月9日

広報誌「おもと」(令和4年7月号)をアップしました。

 

令和4年6月23日

6/21より、3名の外国人技能実習生がミャンマーより来日されました。外国人技能実習制度は、我が国で開発され培われた技能、技術又は知識の開発途上国等への移転を図り、その開発途上国等の経済発展を担う「人づくり」に協力することを目的とする制度です。

 


 

令和4年6月21日

大分県立宇佐産業科学高校で開催された、大分県総合雇用推進協会主催の校内企業説明会に参加しました。今後の進路選択の参考にしていただけたら幸いです。是非、和光園でお待ちしております。

 

 

 

令和4年6月14日

広報誌「おもと」号外版(令和4年6月号)をアップしました。

 

令和4年5月5日

広報誌「おもと」(令和4年5月号)をアップしました。

 

令和4年4月5日

広報誌「おもと」号外版(令和4年4月号)をアップしました。

 

令和4年3月30日 

消防訓練を行いました。

令和4年3月30日、夜間の災害を想定した消防訓練を実施しました。「和光園職員として入所のご利用者様の安全を第一に考えた避難誘導と、合わせて消防署への通報、初期消火、非常品の持ち出し等がスムーズに行えるための訓練」を目的として行いました。終了後には、水消火器による消火訓練も実施され、消火器の基本的な使用方法を学びました。

 

 

令和4年3月4日

広報誌「おもと」(令和4年3月号)をアップしました。


令和4年2月22日

当施設の事務長が「令和3年度第32回大分県老人保健施設大会」にて令和3年度大分県老人保健施設協会個人表彰を頂きました。

 

 

令和4年2月1日

広報誌「おもと」号外版(令和4年2月号)をアップしました。

 

令和4年1月4日

広報誌「おもと」(令和4年1月号)をアップしました。