診療科・部門
診療科・部門
Section
栄養部
Nutrition department
当院の食事自慢
季節に合わせた新鮮な地元の食材を使っています。
行事食を例として載せています。
入院中の食事
主治医の指示で患者様一人一人に合った食事を出させていただいています。
- 常食
- 糖尿病食
- 脂質異常食
- 肝臓食
- 高血圧食
- 膵臓食
- 潰瘍食
- 検査食
食べ物が噛みにくい、飲み込むときにムセる患者様には、嚥下機能訓練チームと連携し、患者様に合った食事形態の提供を心掛けております。
当院の食事形態
鯖の味噌煮の常食、粗刻み、ペースト、ソフト食の4種類を例として載せています。
常食
粗刻み
ペースト
ソフト食
※粗刻みは咀嚼しやすい。
※ペーストは咀嚼不要で飲み込みやすい。
※ソフト食は、のどごしよく、舌でつぶせる軟らかさになっています。
見た目が悪くならないよう、おいしくいただいてもらえるように、工夫しています。
入院中の栄養管理
入院してから3日以内に、管理栄養士がベッドサイドにお伺いします。患者様の栄養状態が悪くならないように、食べ物の好みなど色々質問させていただきます。
献立表・食事のお話
栄養指導室
- 病院で提供している食事の献立表(常食を1週間分)を提示しています。
- 提示が済んだものは、ご自由にお取り下さい。(場所;2階の階段の手前)
- 疾患に合わせた食事について、栄養士に相談をしたい場合は、主治医に申し出てください。食事療法が辛いものであっては、誰でも続けることはできません。患者様の生活スタイルを伺い、「これならできそう!」と思っていただく食事のアドバイスをさせていただきます。
食事相談Q&A
- 血圧が高くて減塩が必要と言われました。自分では気を付けているつもりです。味噌汁も薄めて飲むし・・・。
- みそ汁を薄めても、全部飲んでしまっては減塩にはなりにくいものです。みそ汁や麺類の汁は「1/3だけ飲む」など決めると減塩も効果的です。
- メタボリックシンドロームでダイエットが必要と言われました。お腹がすいて、早食いになり、ついつい食べすぎてしまいます。どうしたらいいでしょう?
- 早食いの原因の一つはあまり良く噛んでないのではないでしょうか?おかずの一品に「良く噛まなくては飲み込めない」おかずを取り入れてみては?例えば、ごぼう・こんにゃく・たけのこなど。お野菜を増やすと満腹感が出ますし、便秘や食後高血糖予防にも良いですよ。